電化製品のケーブル等を束ねるのに必須の、針金入りの結束紐。 サンワサプライの「ねじラー DK-KB1」をヨドバシ・ドット・コムで購入しました。 サンワサプライ SANWA SUPPLY DK-KB1 税込299円なのに送料無料で翌日には届き...

今年も残り1日となり、大掃除をしていたらでてきました。 アナと雪の女王の映画のパンフレット。 2014年5月に家族揃ってイオンシネマへ観に行きました。 この作品は、松たか子が歌う挿入歌の「レリゴー」こと「レット・イット・ゴー」が大受けしたこ...
森永乳業から発売中の「ハイチュウドリンク みかん味」が前からコンビニにあって興味あったので飲んでみました。 飲んでみた感想としては、思っていたよりもさっぱりしていたという印象。 ハイチュウなのでベッタリとしたくどい甘さの飲み物と思っていまし...

マガジンで連載されていた話題作「聲の形」が最終回を迎えました。 2014年11月19日発売の週刊少年マガジン51号。 最終回ということで立ち読みではなく、買ってきました。 橋本環奈の巻頭グラビア目的ではありませんよ(笑) 話は成人式当日が舞...

ダイヤのエースといえば今の野球マンガでおそらく一番人気を誇るんじゃないかというくらい、周りでも評価が高い作品。 あだち充作品とは相反して恋愛要素とかほぼ皆無。純粋な野球マンガなわけですが、先々週の回で少しだけ恋愛要素がありました。 ヒロイン...
家のプリンターが「B200」という致命的なエラーを吐き出し、故障してしまいました。 プリンターはCanonのMP630。 理由は上海問屋で買った安価な互換インクを使用したためと思われます。 上海問屋で買った互換インクに交換。 その後、使わな...
※本記事は2014年8月15日に執筆して、2020年5月9日に加筆しております。 私が20年続いているものがあります。 それは、村山由佳先生が書いている小説「おいしいコーヒーのいれ方」を欠かさず読んでいることです。 1994年9月2日に発売...
新型のNEXUS7 FHDといえばハイビジョン画質に耐えうる解像度(1920 x 1200)。 CPUの性能も上がったので、ブルーレイ画質のハイビジョン動画を再生できるかと思い試してみました。 使用したアプリはMX動画プレーヤー。 動画形式...

JVCケンウッドのJVCブランドのインナーイヤーヘッドホン「HA-FX3X-R」を買ってみたのでレビューします。 ことのはじまりは通勤時に使用していたヘッドホンが壊れ、新たなヘッドフォンを探しました。 【購入にあたっての条件】 ・外で使うも...
子供に大人気の妖怪ウォッチ。カードやメダルのゲーム機にはアイカツよりも長蛇の列ができているほどです。 妖怪ウォッチの中でもお気に入りのキャラが「ジバニャン」。車に轢かれて亡くなり、車に百烈拳で挑んでいる地縛霊です。 とはいってもとても可愛ら...
男性恐怖症の芦原向日葵。 度胸試しとして友人に進められて、通学途中でみかける甲斐悟に告白。まさかのOKからお付き合いをはじめる・・・ そんな嘘から始まったラブストーリーが、卯花つかさ「はじおつ。」。 3年半の連載をえて、第5巻で完結となりま...

LOVE SO LIFE がそもそもどんな作品か簡単なあらすじから。 テレビ局に務める人気キャスターの松永政二。彼の兄は離婚を期に双子の子供の育児を放棄して行方をくらました。 その双子を育てる役目を松永は引き受ける。しかし、独身の彼には昼間...
