アマゾンで990円で買った『三英貿易(Sanei Boeki) もごもごはむすた~ きんくまさん W6×D7×H7.5cm ぬいぐるみ MGH04』。キンクマハムスターが頬袋いっぱいに餌を蓄えた愛らしい姿が特徴の手のひら
大阪・関西万博ってなに? 2025年4月13日、 大阪・関西万博(おおさか・かんさいばんぱく)がスタートしました。万博(ばんぱく)とは、世界中からいろんな国や人が集まって、未来のくらしや技術を見せる大きなイベントです。今
家で使用しているEPSONのインクジェットプリンター用に『エプソン 純正 インクカートリッジ サツマイモ SAT-6CL 6色パック』を購入しました。アマゾンでお値段5,500円。互換インクを昔は使っていたのですが、イン
MagSafeに対応していない会社のスマホに着けるために買った『NIMASO マグネットリング Magsafe対応』。アマゾンで636円で購入。 3枚入っています。なんか100円ショップで売っていてもよさそうな感じで、6
TVアニメ「わたしの幸せな結婚」新作アニメ制作決定しました。最終回でも結婚式がなくてタイトルからしてどうなのって思っていたのでこれは朗報です。3期や劇場版ではなくOVAなのかな?
物価高によっておにぎりさえも200円近くになった時代。自炊を除くと単品で済ませられる食事メニューで100円台を探すのは難しい。そんな中でもドラッグストアのワゴンコーナーの定番スーパーカップのカップラーメンは税込み138円
4月6日 今日は何の日 4月6日は「城の日」 「し(4)ろ(6)」の語呂合わせが由来です。1974年に公益財団法人日本城郭協会が制定しました。日本の素晴らしい城郭や城跡に親しみ、その歴史や文化に触れるきっかけの日とされて
義妹生活の公式ASMRが原作者の三河ごーすと先生直々に立ち上げた全年齢向けASMRブランド「MELLOWVOICE」より2025年5月にリリースされます。 第1弾「義妹生活 綾瀬沙季 ~妹であり恋人でもあるダウナーJKに
2025年4月、アメリカのトランプ大統領が「相互関税」を正式に発表し、世界中で話題となりました。この政策は、アメリカの貿易赤字を減らし、国内産業を守ることを目的に導入されたもので、日本を含む多くの国に影響を与えています。
4月5日 今日は何の日 4月5日は、新しい始まりや出会いを予感させる春の暖かな一日です。この日には、私たちの生活や文化に関わる様々な記念日や、歴史を動かした出来事、そして多くの著名人が誕生したり、旅立ったりした日でもあり
ITや漫画好き散財中年オタクブロガー。人生終了かボケるまでライフログとして続けていきます。