
連日の酷暑がつづく日本列島。
2025年7月24日の我が家のベランダの屋根の下にある温度センサーを遠隔で確認すると44℃を記録していました。

エアコン代も子どもが昼休みに入ったこともあり、24時間フル稼働の空調によって電気代が3万円を超えるペース。
真夏は徒歩の移動は厳しいですが、電気代を考えるとテレワークよりもオフィス勤務した方が節約にはなりますね。
ウェザーニュースの熱中症アラームから「最大危険レベル」の通知。屋内でも熱中症になる非常に危険な暑さになりましただとさ。

仕事も日中は外に出ないでくださいとかにしてくれないかな。
信号待ち中に意識が朦朧とします。
しかし埼玉県のこの先の2週間予報を見ると絶望的な暑さが続きます。

日中外に出る仕事は避けたいところですが、こういう時に限って客先へは電車と徒歩移動だったりするので、ボディウェットティッシュはもちろん、着替えのTシャツを持つようにしています。
皆さんも熱中症にはお気をつけくださいませ。