LifeLogBlog

語学留学に来たはずの貴族令嬢、なぜか花嫁修業ばかりしている 電子特別版 散財レビュー | SNSで期待度高すぎたギャップ

99 views
マイ雑記ドットコム
語学留学に来たはずの貴族令嬢、なぜか花嫁修業ばかりしている 電子特別版 散財レビュー | SNSで期待度高すぎたギャップ

どんなモノ?

「はなよめしゅぎょう、がんばります」ツンデレ美少女との同棲ラブコメ

「絶交です。大嫌いです! 二度と私に顔を見せないでくださいね!」「分かったよ。もう会わないようにしよう」
イギリスの学校で親しくなった久東聡太とアメリア・リリィ・スタッフォード。
楽しい時間を過ごす中、聡太から日本に帰ることを聞いたリリィは怒りだし喧嘩別れしてしまう。
それから半年後、リリィは聡太の高校に留学し、さらに彼の家をホームステイ先に選んでいた。
突然の再会とリリィとの同棲生活に戸惑いながらも聡太が「何しに日本へ?」と問いただすと、頬を赤らめたリリィから「はなよめしゅぎょう、です」と告げられて……。

良かった点

  • カラーイラストのヒロイン「アメリア・リリィ・スタッフォード」の可愛さと積極アピールに期待が膨らむ
  • SNSでほぼすべてのイラストを見せる展開は良かった。というかそれで購入につながった
  • 主人公の「久東聡太」の姉の言った、アホ同士という言葉が読者の気持ちを代弁してくれた気がした(笑)

悪かった点

  • ヒロインがグイグイくるかと思うと真逆の方向に行ったりで情緒不安定な病み系ヒロインかと思うほどで、美少女を抜きにして現実で近くにいたらちょっと怖いかも
  • 上の画像のように挿絵が小さかったり、SNSで公開されていない初出しの挿絵が少なく、その希少価値のあるモノクロ挿絵イラストのクオリティに期待値とのギャップが・・・
  • 1巻とは書いていなかったのできれいに1冊でまとまってくれるかと、手軽に読めて良いと思ったけれど、尻切れトンボで案の定2巻に続くでした
  • 物語に緩急をつけないといけないと続刊できないというのはわかるのだけど、それ故に後半の強引にシリアス展開にもっていこうというシナリオはいらないかな。というかそこで萎えてしまった。なんか不自然な舞台劇を見せられているような感じ。化けることを期待して2巻も買ってみようとは思う

散財メモ

商品名語学留学に来たはずの貴族令嬢、なぜか花嫁修業ばかりしている【電子特別版】Kindle版
メーカー角川スニーカー文庫
購入価格748円(税込)
購入先Amazon.co.jp
満足度

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE