LifeLogBlog

京アニ「私たちは、いま!!全集2019」が届いた

20 views
マイ雑記ドットコム
京アニ「私たちは、いま!!全集2019」が届いた

京都アニメーションの第4回 京アニ&Doファン感謝イベント「私たちは、いま!!全集2019」付前売入場チケットを12000円で購入、届きました。
2019年7月19日に注文して半年以上たって届きました。
残念ながらイベントは中止となってしまった為、チケットは返金処理となり届きませんでした。
残念ですが現状を考えれば仕方ないですね。
さて、内容はというと2017年から2019年の京都アニメーション・アニメーションDoの「いま」を収録した、2冊の書籍と新作アニメーションを収録したBlu-rayがセットになった商品です。
かなり大きくて重いです。

その分内容はとても濃いですが、ちょっと置き場に困るかな。

書籍


A4サイズの書籍は2冊、「私たちの、いま!」「制作の、いま!」。
「私たちの、いま!」は2017年から2019年の制作作品を制作スタッフがそれぞれの立場から語るインタビューを収録したコメンタリーブックでフルカラー156ページ。
作品振り返りインタビューやスタッフメッセージを収録。

「制作の、いま!」は2017年から2019年制作作品の描き下ろしイラストや、スタッフが厳選した各作品オススメの制作素材を収録したワークブックでこちらもフルカラー122ページです。


どちらも見ごたえ、読みごたえ十分です。
と言っておきながら全部読めてませんけど。

Blu-ray


Blu-rayで収録された「創作の、いま!」は、京都アニメーションの完全オリジナルアニメーション作品『バジャのスタジオ 〜バジャのみた海〜』が収録されています。
京都アニメーションマスコットキャラクターのバジャが登場するアニメです。
本作の絵コンテとカット袋も入っています。

少しでも応援できればと思い購入しましたが、お値段以上の満足度を感じられました。
京アニのテレビアニメ、劇場アニメの新作に期待して、完全復活をいつまでも待っています。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE