LifeLogBlog

ParaviのWOWOWプランでパラボラアンテナなしでネット視聴

64 views
マイ雑記ドットコム
ParaviのWOWOWプランでパラボラアンテナなしでネット視聴


BS衛星放送のWOWOW。
パラボラアンテナもないし、BS衛星放送を使うと見もしないNHKのBS視聴料も取られて料金が上がってしまう。
録画はできずともネット視聴だけでもできないかと探していたらできました。
方法は2つ。

Paravi(パラビ)を契約

Paravi(パラビ)という動画視聴コンテンツの定額サービスにあるWOWOWプランを契約すれば、ネットでWOWOWの「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」の3チャンネル全てが楽しめるというもの。
月々の月額視聴料も2300円(税抜)と、BS放送契約した場合と同額。
しかもWOWOW BS視聴登録の手続きをすれば、パラボラアンテナで受信するテレビ視聴も別料金なしで楽しめます。
最初にParaviベーシックプランに加入しないといけませんが、現時点では最初の1ヶ月は無料で使えるのでちょっと使ってベーシックプランは無料期間中に解約。WOWOWプランだけ加入すれば余計な料金はかかりません。

本プランで視聴できるのは同時に1台の端末でのみ。登録できるデバイスは5台までなのは注意が必要です。
それでも、スマートフォンやタブレット、パソコンでどこででもWOWOWが見れるのは嬉しい。
ちなみに我が家ではAmazonのFire TV Stick 4Kをテレビに挿して、アプリからテレビ視聴しています。

WOWOWを契約

もうひとつの方法がWOWOWに加入して、WOWOWメンバーズオンデマンドを利用する方法。
WOWOWメンバーズオンデマンドには短期間ですが放送終了後に見逃し配信がされます。つまり、録画できずとも時間のある時にいつでも、どこからでも見たい番組が見れるようになるのです。原則放送終了後から1週間~1カ月間。ただし、著作権者等から許諾を受けた範囲内に短縮されることがある点は注意。でも0(ゼロ)よりは多少削られても見れれば嬉しいです。
となればWOWOW契約の方が良いですね。
ただし、BS衛星放送の加入手続きとなる為、B-CASカードの番号が必要になります。また、パラボラアンテナの設置やBSチューナーといったテレビ視聴契約となり、ネット視聴だけを利用する契約はNGとなっているようなので注意が必要です。
サービス内容は見逃し配信があるのでこちらがおすすめですが、ネット視聴のみの契約はできないようなので断念しました。
パラボラアンテナ置くとNHKの年間受信料が1万円も上がってしまうから衛星放送には手が出せないんです。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE