LifeLogBlog

『青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない』とドラマCD『青春ブタ野郎はパウダースノーの夢を見ない』レビュー

15 views
マイ雑記ドットコム
『青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない』とドラマCD『青春ブタ野郎はパウダースノーの夢を見ない』レビュー


鴨志田 一:著作、溝口ケージ:イラスト、青春ブタ野郎シリーズの原作小説の最新作『青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない』が2020年2月7日に発売されました。
ドラマCD付き特装版を購入しましたのでちょっとだけ感想。

大学生編の青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない


TVアニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』、劇場版『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』のBlu-ray発売と続き、アニメですっかりファンになった青ブタシリーズ。
その最新作の『青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない』では、主人公の梓川咲太とヒロインの国民的女優にまでなりあがった桜島麻衣先輩も大学生。
咲太は統計科学学部の生徒になっています。
大学生ということで、ヒロインも続々登場。

麻衣さんもうかうかできないといったところ。とはならないのがラノベ主人公の中でも際立ってヒロイン一筋の咲太。
高校時代にあれだけ魅力的なヒロインたちに囲まれながら、まったく浮つかずに麻衣さん一筋。
牧之原翔子にはドキッとさせられることがあっても、きっぱりと麻衣さんが好きを貫き通すところはさすがでした。
大学生編ということで、高校時代のキャラクターは出てこないかなと心配していましたが、成長した姿で登場してきてくれました。
古賀朋絵もショートカットから髪が長くなり、少し大人になった印象。

本編は高校時代にネタも散りばめられてクスっとなりながら、大学生編の導入部といった印象。

思春期症候群の悪夢の再来までのエピローグといった印象でした。
これからいい意味でややこしくなるぞ感がでています。
本末最後の次回に続くところは終わり方が相変わらず絶妙。そこで終わるか~という次巻への期待のもたせ方、じらせ方はさすがです。
もちろん次巻も買いです。
アニメ二期放送して欲しいな。

特装版ドラマCDの青春ブタ野郎はパウダースノーの夢を見ない


『【ドラマCD付き特装版】青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない 青春ブタ野郎はパウダースノーの夢を見ない (電撃文庫)』には鴨志田一先生による書き下ろしスペシャルドラマ『青春ブタ野郎はパウダースノーの夢を見ない』のCDが同梱されています。
大学合格のご褒美に麻衣さんとゲレンデお泊りデート!?という内容。
番外編的扱いですので気楽に聞けます。
翔子ちゃんの手紙が感慨深いものがありました。
古賀朋絵と咲太の漫才トークがやっぱり楽しいです。
もちろん麻衣さんとのヒモトークも健在。

残念ながら通販では手に入るところがないようですが、書店でみつけたらこちらの限定版をおすすめします。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE