LifeLogBlog

加藤恵の魅力満載付録で通販全滅のドラゴンマガジン2020年1月号が店頭で買えた

25 views
マイ雑記ドットコム
加藤恵の魅力満載付録で通販全滅のドラゴンマガジン2020年1月号が店頭で買えた

ドラゴンマガジン2020年1月号が店頭で買えた


ドラゴンマガジン2020年1月号をたまたま立ち寄ったツタヤの店頭で最後の一冊を見つけ購入することができました。
アマゾン、楽天ブックス、ヨドバシカメラといった通販サイトでは全滅の雑誌。
ヤフオクやメルカリでは転売ヤーによって定価960円のものが倍以上の価格で販売されていました。
買うのを諦めかけていただけに嬉しいさもひとしおです。
けっこうネット通販で全滅でも、書店やコンビニなんかでは普通に在庫があって売られているというのはよくあるケース。
どうしてもほしい人は近所の書店を探してみると見るかるかもしれませんね。

冴えカノヒロイン加藤恵の魅力がたっぷり

ドラゴンマガジン2020年1月号では冴えない彼女の育て方(さえないヒロインのそだてかた)が劇場版公開記念として特集されています。
表紙にも使われている加藤恵のメインヒロインオーラが凄まじいイラストの下敷きと、豪華保存版56ページのまるごとBOOK ff(フォルテッシモ)が付いています。

これが魅力的で品薄になっているようなものだと思いますが、実際に手に取ると、品薄になるだけのブツであることを実感します。
内容も小説はもちろんアニメやスタッフらのインタビュー等、冴えカノをコレ一冊でかなり振り返ることができる垂涎ものの冊子となっています。

本誌の内容も濃く、冴えない彼女の育て方以外の作品に関しても多く掲載されていて、一通り読み終えるのに相当時間がかかりそうです。(まだ、冴えカノしか読んでいませんが)
すでにネットでは定価での入手が難しい状況ですが、ぜひ本屋で見つけたら購入することをおすすめします。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE