LifeLogBlog

劇場版シティーハンター 完全生産限定版のBlu-ray買った

21 views
マイ雑記ドットコム

劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>(完全生産限定版)のブルーレイをHMVで購入しました。
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ』は2019年2月8日に公開されたアニメ映画。
私も映画館に足を運びました。(感想記事はこちら

あらすじ

重武装のテロリストの一団を新宿歌舞伎町、TOHO新宿前で片付けたその翌日。獠の元に、モデル・進藤亜衣がボディーガードの依頼にやって来た。彼女は、自分が何者かに狙われていると訴える。一方、海坊主と美樹は傭兵が新宿に集結するという情報を入手。そこには、新宿を巻き込む巨大な陰謀があった。

シティーハンターの王道パターンてんこ盛り

映画の感想でも書きましたが、これぞシティーハンターの醍醐味というパターンや名曲がこれでもかと詰め込まれている作品。
シティーハンターファンなら買って間違いなしに安心して楽しめるアニメ映画です。
本編メニュー画面も映像と音楽が渋カッコいいので思わず何度もリピートしてしまいました。
まぁ、リアルタイムで観ていないような年代層には、パターンが古くささを感じるかもしれませんけどね。
ブルーレイの限定版には数々の特典が封入されていて、さらにHMVの特典で、オリジナルカラビナとB2サイズポスターがついていました。

【完全生産限定版特典】

  • キャラクターデザイン・高橋久美子 描き下ろし三方背ケース&デジジャケット
  • 特製ブックレット(92P)
  • 音声特典:スタッフオーディオコメンタリー
  • こだま兼嗣(総監督)/加藤陽一(脚本)/小形尚弘(プロデューサー)/若林 豪(プロデューサー)
  • 字幕:バリアフリー日本語字幕“/もっこり”かけ声応援上映会用歌詞字幕
  • 特典映像(予告編&CM集、ノンクレジットOP、ノンクレジットED「Get Wild」フルスクリーンVer、舞台挨拶映像
  • 縮小版アフレコ台本
  • イベント参加券・豪華商品が当たる応募ハガキ








About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE