LifeLogBlog

『BEBONCOOL PS4 コントローラー 充電器』を買った

71 views
マイ雑記ドットコム
『BEBONCOOL PS4 コントローラー 充電器』を買った

『BEBONCOOL PS4 コントローラー 充電器』買物メモ

テレビゲーム機PlayStation4のワイヤレスコントローラー用充電器『BEBONCOOL PS4 コントローラー 充電器』をアマゾン・ジャパンて購入、届きました。

  • 商品名:PS4 コントローラー 充電器 BEBONCOOL PS4 充電 スタンド DS4/PS4 Pro/PS4 Slim 充電器 PS4 コントローラー 充電2台同時充電可能 DUALSHOCK4 充電 LED 指示ランプ付き (黑)
  • 買った日(届いた日):2019年10月6日
  • 買った店:Amazon.co.jp
  • 購入価格:1,265円

商品概要・スペック

【安定性】PS4 コントローラー 充電器はPS4コントローラーがしかっりと嵌り、定感抜群の横置きスタンドとして収納できます。さらに底面に滑り止めのゴムを配置して、安定性を確保しています。
【過充電防止】充電スタンドは過充電を防止する装置が搭載しており、PS4コントローラーが満充電してから、電源を自動的に切ります。
【高速充電】DUALSHOCK4充電器は充電アダプター(5V/2A)を利用して、2時間をかかります、同時に2台を満タン充電できます。
【LED 指示ランプ】PS4 コントローラー 充電器LED指示ランプを配置していますので、別々にコントローラーの充電状況をより直観的に見えます。

まとめ

テレビゲーム機のプレイステーション4は子供はゲーム機として、親はアマゾンプライム等の映画鑑賞用として活躍しています。
利用頻度が多いので無線コントローラーのバッテリー切れをよくおこしてしまいます。
充電はPlayStation4本体に有線USBケーブルをつなげないと充電できませんでした。
この充電器を使うことで、本体の電源を切った後に電気容量を食うプレステ本体の電源を入れることなく、コントローラー単体で充電ができます。
しかも2つあるコントローラーのスタンドとして、片付けにも活躍といいことづくし。何でもっと早く買わなかったんだろうと思うほどです。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE