LifeLogBlog

iPhone X 用防水ケースを中国から200円で輸入した

264 views
マイ雑記ドットコム
iPhone X 用防水ケースを中国から200円で輸入した


iPhone Xを現在使用している中で、お風呂用に100円ショップで防水ケースを使っていましたがやはり寿命が短すぎました。
そこで、見た目しっかり、でも安いスマートフォン用防水ケースがないかと、中国の通販サイト「AliExpress」で探して購入しました。

基本性能は良さげなスマホ防水ケース


金額はおよそ$1.85(約200円)で中国からの個人輸入です。

商品名は『Waterproof Mobile Phone Case For iPhone X Xs Max Xr 8 7 Samsung S9 Clear PVC Sealed Underwater Cell Smart Phone Dry Pouch Cover』。

IPX8規格で水深30mまで耐えられる仕様なようです。

首からかけられるようにストラップも付いています。

チャック部というか、開閉部も日本のアマゾンで1000円くらいで売られているものと同様に感じます。

あくまでもお風呂の湯気対策としての保険としての購入なので、この程度でも十分。
元々、iPhoneXにはIP67の防塵・防水性能をもっています。防塵レベル6、防水レベル7です。
防塵レベル6は粉塵が内部に侵入しないレベル、防水の7等級は、水深1mで30分間であれば水没していても浸水しない程度にはなっています。
完全防水ではないため、そしてお風呂は条件外、湯気に関しては特に気をつける必要があるため、本当に保険での購入なので満足です。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE