LifeLogBlog

電子マネーPayPayに5000円チャージして2000円得した

637 views
マイ雑記ドットコム
電子マネーPayPayに5000円チャージして2000円得した


ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の合弁で設立された電子決済サービス「PayPay(ペイペイ)」。
電子マネーといってもICカードではなく、バーコードやQRコードベースの決済サービス。
2018年に設立され、11月から後発として思い切ったキャンペーンを立て続けに行っています。

新規登録だけでも500円

アプリをダウンロードしてヤフーIDでログインするだけで、新規登録者に500円が最初からチャージされます。
さらにソフトバンクとワイモバイルのスマートフォンユーザーなら、銀行口座を新規登録またはPayPayの決済手段としてクレジットカードまたはYahoo!マネーのいずれかを新規登録すると、追加で500円相当のPayPayボーナスがプレゼントされる。
ここまでで1000円のお得。(2018年12月3日までのキャンペーン)
さらに5000円分を一括チャージすることでさらに1000円分が追加でチャージされる。
5000円で7000円分の電子マネーにすることができた。

12月4日から20%ポイント還元

12月4日からはPayPayで購入すると20%ポイント還元される。
いろいろと上限があるが、定価でしか買えない商品、例えばApple製品のMAC BOOKやiPadとかならビックカメラやコジマで買えば20%還元されるのでお得だと思う。
でも、いらないものを買ったり、割引しているような商品はネット通販の方が結果としてやすかったり、20%ポイントで返ってくるといっても、現金で返ってくるわけではないので、結果として現金は通常価格分減るので、そのへんはポイントマジックに惑わされないよう注意が必要だと思う。
衝動的にiPad Pro買いたくなったけど、キャッシュは定価分減るので思いとどまった。

PayPayへのチャージは入金額が細かく指定できて即チャージのYahoo!カードがベスト

PayPayへのチャージ(入金)はYahoo! JAPANカードを使いました。
入金額指定で即チャージできるので便利。
PayPayとは別にYahoo!カード側の利用分として1%ポイントが加算さるので、ほんの少し得できます。


PayPay利用可能店舗

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE