
平日の昼間に『もつ煮込み食堂 みつ子 入間店』へ立ち寄りました。


平日の11時10分くらいで、並びはしませんでしたがすぐに満席になりました。
カウンター席6席とテーブル席5卓くらいがありました。

もつ煮込みが名物らしいですが、男性ならば一度は食べてみたいと思わせる「一本角煮定食」1,320円を注文しました。
メニューはもつ煮込み定食830円、Wもつ定食1320円、一本角煮定食1320円、白もつ丼1100円、もつ煮と半角煮のW定食1420円、回鍋肉定食1100円、牛もつ味噌ラーメン1320円がメインとなっています。
店内に入るとまずは食券機で食券購入を店員さんから言われますので購入すると、席を案内されます。
現金以外にも電子マネーが使えるのは助かります。
水はセルフサービス。注文してから20分ほどでレシートの番号が呼ばれたらカウンターに取りに行くスタイルです。ごはんと味噌汁はおかわり自由となっていますが、早々おかわりする人はいないんじゃないかと思います。

ごはんのおかわりができない理由はこのボリューム。

ハサミが付いてくるので、自分で切り分け、取り皿に入れながら食べる感じです。
途中で飽きてきた場合には、にんにく、一味、ごまがテーブルにあるので味変も可能です。
一応完食できるのですが、胃もたれします。
夕方になっても解消されません。
その日はまともに食事を受け付けなくなる人が多いんじゃないかなと思います。

柔らかく、濃厚すぎない味付けの角煮は食べやすいとは思います。
が、所詮は角煮で脂身部分たっぷりですしおっさんの胃はおかしくなりました。
タッパーで持ち帰る人もいるようです。
ちなみに冷凍の持ち帰り販売も行っているので、家で小分けして食べるというのも良いのかもしれません。

店舗詳細
- もつ煮込み食堂 みつ子店(食堂)
- 〒358-0014 埼玉県入間市宮寺2663-2
- 電話:050-5526-4005
- 営業時間:11:00〜20:30(ラストオーダー20:00)
- 定休日:無休
- 公式サイト:https://www.mitsuko.online/