LifeLogBlog

2023年冬アニメの覇権!?『スパイ教室』東山奈央がイケボで驚き!!

56 views
アニメ
2023年冬アニメの覇権!?『スパイ教室』東山奈央がイケボで驚き!!

2023年1月より放送されるTVアニメ『スパイ教室』のPVが公開中。
アニメ制作会社「feel.」による美麗なキャラクター。
加えて、雨宮 天、伊藤美来、東山奈央、悠木 碧、上坂すみれ、佐倉綾音、楠木ともり、という主役級の人気女性声優陣を囲った超強力な布陣で制作されるのだから、これは2023年冬アニメの覇権をとること間違いなし!?
超期待です。

スパイ教室 あらすじ

世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい!

陽炎パレス・共同生活のルール。一つ 七人で協力して生活すること。一つ 外出時は本気で遊ぶこと。一つ あらゆる手段でもって僕を倒すこと。――各国がスパイによる“影の戦争“を繰り広げる世界。任務成功率100%、しかし性格に難ありの凄腕スパイ・クラウスは、死亡率九割を超える『不可能任務』に挑む機関―灯―を創設する。しかし、選出されたメンバーは実践経験のない7人の少女たち。毒殺、トラップ、色仕掛け――任務達成のため、少女たちに残された唯一の手段は、クラウスに騙しあいで打ち勝つことだった!?

世界最強のスパイによる、世界最高の騙しあい! 第32回ファンタジア大賞《大賞》受賞の痛快スパイファンタジー!

スパイ教室 キャラクターPV

落ちこぼれ寸前の17歳の美少女メインヒロイン「リリイ(コードネーム:花園)」を演じるのは雨宮天さん。
天真爛漫なキャラクターも好み。
一方で抑揚のある演技はさすがの一言。

「グレーテ(コードネーム:愛娘)」を演じるのは伊藤美来さん。
わりかしキャラクターと声優の印象が一致する感じがします。
女性を活かしたスパイっぽさを一番感じましたね。

「ジビア(コードネーム「百鬼」)」を演じるのは東山奈央さん。
かわいらしいキャピキャピの声という印象がありますが、今作では大人のイケボを披露しています。
これが新鮮だしこんな声も出せるのかと一番驚いています。

どれも作画が超好み。
内容は原作のラノベを読んでいないのでわかりませんが、アニメ「スパイファミリー」ロスを補ってくれるスパイものテレビアニメとして期待。

スパイ教室 原作小説

著者「竹町」、イラスト「トマリ」による原作小説は富士見ファンタジア文庫より8巻まで発売中。

外伝的な短編集も3巻まで発売中。

スパイ教室 コミック・漫画

スパイ教室は「せうかなめ」氏によりコミカライズもされています。
イラストの画力と構成力が少し残念な気がしますが、内容を手っ取り早く先読みしたい方にはおすすめです。
3巻まで発売中。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE