LifeLogBlog

ダイヤのエース actII 308話 | 最終回 恋愛はの行く末は?

54 views
アニメ
ダイヤのエース actII 308話 | 最終回 恋愛はの行く末は?

寺嶋裕二先生による漫画『ダイヤのA actII』が週刊少年マガジン 2022年48号、第308話で最終回を迎えました。

甲子園出場を果たした青道だったが、前回の第307話でエースである沢村栄純が腕の不調が発覚。
ここで主人公脱落と見せかけて、少し安静にしていれば大丈夫というオチ。
これはちょっとどうなのと思ってしまった。

最後は甲子園のマウンドでクローザーとして登場。
でも点差がある場面。
投げるシーンもなく、俺たちの旅はこれからだ的な終わり方。

巷では打ち切りとか作者やる気なくしたとか囁かれていましたが、1試合に何十話も使うような漫画が、最後すっとばして終わるのは、ちょっと横暴に感じるのは確かでしたね。

ダイヤのエースの恋愛要素は何も進展なかった

ダイヤのエースで気になっていたのが、主人公の沢村栄純を巡る恋愛要素。

有力候補は何と言っても幼なじみの「蒼月 若菜」。

男っぽさの強い印象があった彼女でしたが、女子高生となって出るとこ出ている美少女に変身。
作品中では片思いしている感をだしていましたが、最後は1コマ出てセリフなし。
さすがにタッチのように甲子園でて色恋沙汰に進展ありとはなりませんでした。

マネージャーの美少女でドジっ子と一推しだった「吉川 春乃」。

結局彼女も告白も何もなく、良い感じとかなく終わってしまった。

野球漫画だから仕方ないんだろうけど、残念だったな~

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE