LifeLogBlog

【Acer Spin 5 SP513-52N-N78U】コストコで64,777円のCOREi7ノートPCを衝動買い

83 views
マイ雑記ドットコム
【Acer Spin 5 SP513-52N-N78U】コストコで64,777円のCOREi7ノートPCを衝動買い


コストコでAcerのノートパソコン『Spin 5 SP513-52N-N78U』を64,777円(税込)で衝動買いしました。


2018年5月24日発売の少し古いモデルですが、CPUにCore i7 8550U 1.8GHzを搭載して6万5千円と格安。


メモリーは8GB(DDR4 PC4-19200)、ストレージが256GBのSSD、ビデオメモリ4MBとこちらも日常使いに必要なスペックを抑えている。


ディスプレイは13.3インチのフルHD(1920x1080)IPS液晶に加えタッチパネルの高性能ディスプレイ。グレア(光沢)なのでとてもキレイにみえる反面、照明のテカリ反射が気になる。

そして液晶ディスプレイは360度回転。「ノートPCモード」「タブレットモード」「ディスプレイモード」「テントモード」の4つのモードを使い分けられるから、使い勝手がよい。

360度に回転させるとこんな感じで背中合わせになります。

タッチパネル搭載となればセット欲しいのがスタイラスペン。このモデルにはWindows Ink対応の「Acer アクティブスタイラスペン」が付属、1024段階の筆圧検知で高精細な描写が行える。Surfaceペンなら1万円近くするので、性能は落ちるが買ってすぐに落書きができるのは嬉しい。



上がSurfaceペン(グレー)。Acerのスタイラスペン(ブラック)の方が少し細くて短めで、Acer Spin5を使う子供の手のサイズにしっくりくる感じ。

OSは64bit版のWindows10 Home。
無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠で、ブルートゥースはBluetooth 4.0に対応。
キーボードはバックライト付で暗いところでもキーボードの字が読める点がナイス!

インターフェイスには、USB 3.1Type-C×1、USB3.0×2、USB2.0××1、SDカードスロット×1、HDMI×1、ヘッドホン/スピーカー端子×1を備えているので、おさえどころをわかってらっしゃる。


外出時に持ち出すときに気になるバッテリー駆動時間は約13時間。
本体サイズは324.40(幅)×15.90(高さ)×226.00(奥行)mm。
ここまではどれも満足いく性能ですが、ネックとなるのが重量の約1.5kgという重さ。モバイルPCサイズのノートパソコンとしてはみかけ以上に重さを感じる。
ログインはタッチパッド部分にある指紋センサーを使った指紋認証に対応しているので、パスワードを打つ手間が省けてとても楽。認証精度は2、3回指のポジションを変えれば通るといった具体で悪くない。

発売当初は14~15万円程度した品物なので、定価6万円で販売しているクラスのノートパソコンとは雲泥の差。
我が家では子供用のパソコンとして今後は活躍してくれます。

[amazonjs asin=”B07D75RNFY” locale=”JP” title=”Acer ノートパソコン Spin 5 SP513-52N-N78U (Core i7/8GB/256GB SSD/ドライブなし/13.3型/Windows 10/スチールグレイ)”]

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE