LifeLogBlog

【冴えないリーマンとヤンキー女子高生】21話 レビュー:年の差カップルラブコメ、JK彼女の可愛さに自制心崩壊寸前

18 views
マイ雑記ドットコム

無料漫画アプリ『pixivコミック』で連載中の玉姫なお『冴えないリーマンとヤンキー女子高生』の21話(3巻収録見込み)のレビューです。

年の差、性格真逆のありえないカップルのラブコメ

ヤンキー女子高生とオタクなサラリーマンのお隣さんラブコメ。
オタクなサラリーマンの山田(26歳)は独身一人暮らし。
隣に引っ越してきたちょっぴりドジなヤンキー女子高生のまこととはお互いに惹かれ合い、今では恋人同士に。

キスまではようやく進展した二人だが、お互いに年が離れていることで、ガマンをしたり子供扱いされたり、悩みはつきない。

まことは大人になることで山田とうまく付き合えるようになるかもしれないと、早く大人になりたいと思っている。

仲良しオタクグループのお姉さんことカンナさんの助言で、長続きするコツは無理をしないことと言われ、カンナさんのような大人を目標にしたいと思うまこと。
クラスで唯一の仲良し男友達の柏木に恋人の関係を隠していたことで、一時は関係がギクシャクしていたが、山田とカンナさんのおかげで仲直りができた。

素直に感謝するまことのかわいさの破壊力は抜群。抱きしめたい、でも自制心という無理をしていることを必死でしていないと自分に言い聞かせる山田。

なんとか大人になるまでは自制をすることを誓っているが、まことの無邪気で可愛い笑顔、そして無防備な誘惑、溢れる好きな思いに自制心崩壊寸前。

そんなせつに、まことの実家から送られてきた梨をくれることになったが、部屋に入って取りに来るように誘うまこと。
まことには下心とか、男を入れることで起きる可能性がある出来事についてまで深く考えていない。
しかし、山田は男女が二人きりで彼女の部屋に入ることの意味を深掘りして、というか健全な男なら期待してしまうシチュエーションに自制のブレーキはどこまで持ちこたえることができるのだろうか?
不器用だけど一途な想いの二人。

冴えないリーマンとヤンキー女子高生 3巻に期待

最近よくある年の差カップルのラブコメ。ご都合主義とまではいきませんが、なかなかこんなに美味しいシチュエーションはないだろうという物語。
それでもドロドロな部分、読んでいて不快に思えるようなキャラクターもでず、読んでいて爽やかな気分で読破できる漫画。
コミック『冴えないリーマンとヤンキー女子高生 3巻』は2019年6月14日発売です。
年の差恋愛、オタクで冴えないサラリーマン主人公が嫌いじゃなければ、まことのコロコロ変わる表情がとてもかわいく、物語も安心して読めるラブコメでオススメできるマンガです。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE