LifeLogBlog

【LIFE SO HAPPY】12話 レビュー:松永の詩織独占欲全開の恋愛回

19 views
マイ雑記ドットコム
【LIFE SO HAPPY】12話 レビュー:松永の詩織独占欲全開の恋愛回

LIFE SO HAPPY ザ花とゆめファンタジー 6月1日号レビュー


こうち楓『LIFE SO HAPPY』の第12話が、『ザ 花とゆめ ファンタジー』に掲載されましたのでレビューです。
11話で『ザ 花とゆめ』に移籍して、たった1号で完全刷新して『ザ 花とゆめ ファンタジー』での掲載です。

サイズが大きくなりましたが値段も通常の花とゆめと比べると2倍近いのが痛い。
そして金額以上に、3か月に1回の連載ペースというのが残念です。
でも3か月待てば必ず掲載されそうなので、移籍前のいつ連載再開されるかわからない状態よりはマシかな?

12話は松永サイドの恋愛回

LIFE SO HAPPY 第12話も詩織と松永の恋愛のお話です。
松永茜ちゃんと葵くんは今回もおやすみです。

今回は松永の黒い?部分が見れます。というのは大袈裟ですが、意外と嫉妬深いというか、独占欲が強いというのがわかる回になっています。
でもきっかけは学生時代からの友人の及川忍が「会えないって相当辛いみたい」という言葉に不安を感じたからですが。

保育園に息子を迎えにきたお父さんと保母さんの詩春のごく普通のやり取り。

これに嫉妬する松永は、さっきの父親が詩春に好意があると勝手に思い込みます。

そんなことはないと否定しようものの、自分が父親と同じ立場から詩春に恋したわけですから、ありえないことではないんですよね。

そんな勝手な想像で元気のない松永を詩春は心配する。
松永はいともあっさりと正直にやきもちを焼いていたことを告げる。

そんな勝手な嫉妬が芽生えると、恋愛ものはよくドロドロ展開になりがちですが、ラブソラに泥沼展開はありません。
逆にお互いの気持ちを正直に伝えることで、より絆が二人の愛が深まっていきます。

人気アナウンサーゆえに、こそこそと付き合うかたちになっていますが、堂々と二人で歩きたいという願望が強くなった松永。
恋愛回もあと1、2回やってプロポーズして、双子への報告回、そして葵くんの結婚を認めない宣言の話につながるのかな。
テレビでファンに向けて報告して騒ぎになって、詩春を守る話とかあると面白いんだけどどうでしょう?
次回、13話は7月下旬ですね。待ち遠しいです。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE