LifeLogBlog

【ナンバープレートストラップ】車のナンバーをキーホルダーにしてみた

32 views
マイ雑記ドットコム
【ナンバープレートストラップ】車のナンバーをキーホルダーにしてみた

ナンバープレートをキーホルダーにする


セカンドカーを買ったのを期に、車のナンバープレートをそのままストラップにできるサービスを使ってみました。
※本ページに掲載しているキーホルダーの画像について、ナンバープレートの一部に画像加工を入れています。
買い方は簡単で、販売者サイト「ファンクリ」で、自動車のナンバータイプ(プレートのカラー)に合わせたデザインバリエーションを選び、ストラップの種類を好みにあわせて選び、あとは車のナンバーを入力するだけ。

裏面は鏡面仕様でピカピカ

簡単に自分のナンバープレートがキーホルダーになります。
さっそく、車の鍵につけて使っています。

ストラップのバリエーション

デザインのバリエーションは個人はもちろん、仕事でも使えるように普通自動車、軽自動車、業務用自動車の3種類があります。
ストラップはボールチェーンと蟹爪ストラップの2種類。
文字レイアウトも日本のナンバーであれば、4桁に満たないナンバーでも安心の「・」ナカグロもあるので安心。

複数台持ちの識別用としても、1台しかなくても、マイカーにより愛着がわくアイテムとしていかがでしょうか。

[su_button url=”https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/166e53b7.fb336d85.166e53b8.e2072e7c/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fauc-fun-create%2F10002874%2F&m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fauc-fun-create%2Fi%2F10002874%2F&link_type=text&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJ0ZXh0Iiwic2l6ZSI6IjEyOHgxMjgiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJkb3duIiwiY29tIjoxLCJjb21wIjoiZG93biIsInByaWNlIjoxLCJib3IiOjEsImNvbCI6MH0%3D” target=”blank” background=”#0b4ed3″ size=”8″ center=”yes” icon=”icon: check-square-o”]販売サイトで詳細を見る[/su_button]

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE