LifeLogBlog

ベイク(BAKE) チーズ タルト 自由が丘店のとろけるチーズタルト食べてみた

217 views
マイ雑記ドットコム

2016年4月16日
有名チーズタルト「BAKE cheese tart(ベイク チーズタルト)」を買いに自由が丘まで行ってきました。
20160416_bake-cheesetart01
チーズタルトと言えばベイクというくらい有名なお店。
20160416_bake-cheesetart02
自由が丘店はその場で製造しているので、出来立ての本来の味が楽しめるので別物なのです。
20160416_bake-cheesetart03
女性ばかりの中、おっさん一人でしたがオシャレお洒落した外観というほどでもないので、それほど抵抗なく入れましたが、待っている間は少し恥ずかしさがありました。
人気なため、お一人様12個までという限定でしたが、1個216円、6個で1242円ということを考えると、12個限定で支障がでることはないかなとも思います。
20160416_bake-cheesetart04
パッケージはまっ黄色で、スイーツ好きな人であれば遠くからでもベイク持ってるなとわかるほどの鮮やかさ。
電車の中ではチーズ臭を漂わせないように気を使いました。
20160416_bake-cheesetart05
20160416_bake-cheesetart06
賞味期限は2日間。基本はできたその日に食べるのがベスト。
翌日食べると別物に感じてしまうので、そんな時はトースターで温めると良いそうです。
20160416_bake-cheesetart07
20160416_bake-cheesetart08
形が崩れないよになっていますが、間違っても持って帰る途中で横にしないよう、注意が必要です。
20160416_bake-cheesetart09
タルトはサクサクとした食感、チーズムースはヨーグルトに近い酸味があり出来立ては特に流れでてくるようにとろけて絶品です。
20160416_bake-cheesetart11
20160416_bake-cheesetart12
これは癖になります!

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE