LifeLogBlog

憧れのボーズ製品「Bose SoundTrue IE IP BK」は期待通りのイヤホンでした

64 views
マイ雑記ドットコム
憧れのボーズ製品「Bose SoundTrue IE IP BK」は期待通りのイヤホンでした

1月のアマゾンのセールで憧れのBOSEブランドのイヤホンを買ってしまいました。
Bose SoundTrue イヤホン iPhone・iPod・iPad対応リモコン・マイク付き ブラック SoundTrue IE IP BK
参考価格16200円が9720円!それでもイヤホンに1万円近くかけるのはいかがなものかと思いましたが、結果としては最高の買い物でした。
20160124_bose01
20160124_bose02
20160124_bose03
「715593-0040 SoundTrue In-Ear HEADPHONE MFI BLW WW」が正式な型番?
20160124_bose04
20160124_bose05
20160124_bose06
20160124_bose07
Apple専用のiPhone、iPad用にリモコンが付いたモデルです。
Apple専用とついていますが、実際はそれ以外のスマホやパソコンのイヤホンとしてもあたりまえですが使えます。
20160124_bose10
iPhoneで使うと、リモコン操作と通話時のハンズフリーのヘッドセットマイクとしても使えます。
まず使ってみて思ったのは、装着感がいいことです。
カナル型のように奥まで突っ込むわけでもなく、インナーイヤー型イヤホンのように耳にガバガバで落ちやすいこともない。
両方の良いとこどりをした形状で、長時間つけていても耳が痛くなることはありませんでした。
20160124_bose08
20160124_bose09
そして、肝心の音質ですが、BOSEブランドというネームバリューへの期待通りの音質。
高音、中音、低音すべての音域をクセのない素直な音で、とても聴きやすいと思いました。
それでいてきちんと低音も確保されています(いわゆるドンシャリ系ではないので、低音をずば抜けて強調する音を求める方にはたぶん向かないかもしれませんね)
今までイヤホンは3000円前後のものを使っていて決して装着感・音質とも満足したものに出会えていませんでしたが、今回初めて満足のいくイヤホンに巡り合えた感じです。
きちんと聞きたいときはソニーのヘッドフォン「MDR-7506」を使っていましたが、長時間聴いていると耳が圧迫されて痛かったのでこのイヤホンに出会えたのは嬉しいかぎりです。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE