LifeLogBlog

通信販売ではじめての熱帯魚(生体)購入 | チャームで「シノドンティス・エプタルス」(3匹)と「ブルーフィン・プレコ Sサイズ」を買ってみた

95 views
マイ雑記ドットコム
通信販売ではじめての熱帯魚(生体)購入 | チャームで「シノドンティス・エプタルス」(3匹)と「ブルーフィン・プレコ Sサイズ」を買ってみた

ネット通販で初めて熱帯魚を購入しました。
生き物を宅配便で送ってもらうのは抵抗があったのですが、安さと近所の熱帯魚ショップやホームセンターでは手に入らない個体で、どうしても欲しくて買ってみました。
季節的にも暑すぎず、寒すぎずだったのでよかったというのも理由。

今回購入したのはペット用品、熱帯魚、昆虫等を扱うネット通販で国内最大手のCharm(チャーム)
先日Zip!というテレビ番組で一日4000件もの注文があるということを紹介していました。

今回購入したのは「シノドンティス・エプタルス」3匹と「ブルーフィン・プレコ Sサイズ」1匹。
charm1

普通の発泡スチロールの箱に新聞紙で包まれて届きました。
charm2

夜は冷えるのでその対策としてカイロが2個新聞紙に包まれて入っていました。
このへんはペット用品通販最大手としてのノウハウがあるようです。
charm3

新聞紙を開けると厚めのビニールに二重で封されて入っていました。
個体はいたって元気。
近所のホームセンターで買うよりも状態は良かったです。
4匹とも一週間たちますが元気です。

生体を通販で買うことには賛否両論あるかと思います。
輸送については、元々外国から輸入されるので、荷物で送られることに対してうんぬんはこの時点で言えないですね。
しかし通販で買うということは宅急便等で送られてくるので、生体にはストレスがかかるのは事実。
届いた際のケアはお店で買うよりも気を使ってあげることが、せめてものフォローになればと思っています。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE