LifeLogBlog

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 11巻 特装版 購入

72 views
感想レビュー
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 11巻 特装版 購入

ライトノベル「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 11巻 特装版」が2025年3月15日に発売されたので、メロンブックスで予約していたものが届きました。

特装版にはドラマCDとダウンロードコードが付属しています。

メロンブックス特典「書き下ろしクリアファイル」の本編にもでてくるバイト制服姿。

メロンブックス特典「B2Wスエードタペストリー」

ドラマCDあらすじ
【嫌な思い出を塗り替えるのは】
荒れた天気の日、雷が怖い真昼は周の家にお泊りすることになって……
【冬のひとときと紡いでいく思い出】
鍋パーティーの開催を提案する千歳。周、真昼、樹、千歳の4人は周の家に集まるが……

ドラマCDの「嫌な思い出を塗り替えるのは」は同棲生活はじめましたみたいな内容。
お泊りの密着度もTVアニメの頃とは比較になりません。
この糖度をアニメ2期では延々と見せられるのですね。
糖尿病患者増えてしまいますよ(笑)

書き下ろしSSリーフレットも激甘トークが炸裂しています。
将来の赤ちゃんとか、もうピロートークなみの内容です。

本編ラノベの挿絵の数々。
付き合う前の表情との差。
1巻発売当初から読み続けている身としては、自然と頬が緩んでしまいます。

今までにないレアな髪型と服のスタイル。
何をしてもかわいい真昼。
このイラストに甘いトークがこれみよがしに展開されます。

あとは来月に購入者限定の有償特典 A4キャラファインアクリルが届きます。
16,500円と高額アイテムだけに、その品質に期待して待機中です。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE