LifeLogBlog

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件8 ドラマCD付き特装版 レビュー

52 views
感想レビュー

佐伯さん氏 原作、はねこと氏 イラストの恋愛ラノベ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件8 ドラマCD付き特装版』についてネタバレありの感想記事です。

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 あらすじ

藤宮周の住むマンションの隣には、学校で一番の美少女・椎名真昼が住んでいる。特に関わり合いのなかった二人だが、雨の中ずぶ濡れになった彼女に傘を貸したことから、不思議な交流が始まった。自堕落な一人暮らしを送る周を見かねて、食事をつくり、部屋を掃除し、なにかと世話を焼く真昼。家族の繋がりに飢え、次第に心を開いて甘えるようになる真昼と、彼女からの好意に自信を持ちきれない周。素直でないながらも二人は少しずつ距離を縮めていく。

「……今日は、帰らなくても、いいですか……?」
文化祭の喧騒も過ぎ去り、日常が戻ってくる。周は真昼への思いを改めて言葉にして伝え、ともに将来を誓いあった。さらにそれをかたちにしたものをプレゼントしたい周は、慣れないアルバイトを始めることにする。
一方、周の帰りを待つことになった真昼も、寂しさを抱えながらも、周への気持ちを伝えるべく密かに行動するのだった……。
これは、甘くて焦れったい、恋の物語。

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 8巻 特典

メロンブックス特典の数々。
この特典のために高額で発売日から数日後到着という遅れも我慢できたというもの。
書き下ろしSSリーフレット、ドラマCD用紙ジャケット、きらきらポストカード、クリアファイルと魅力的なアイテムがいっぱいです。

メロンブックス特典のクリアファイル。
ミニスカート、ポニーテール、エプロン、笑顔で料理。
女性キャラの魅力とシチュエーションがすべてそろった奇跡的な1枚といえるようなイラスト。
このイラストのタペストリーが欲しかった。

B2サイズのスエードタペストリー。
ラノベ7巻の表紙イラストがB2サイズで鑑賞できます。
が、もったいなくて開封できない・・・

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 8巻 レビュー

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 8巻は特装版を購入。
理由はドラマCDが聴けるからにほかなりません。
TVアニメではまだツンとしていますが、ドラマCDではデレデレの糖分たっぷりのイチャイチャぶりが聴けます。

ドラマCD第2弾 収録内容

  1. 季節の変わり目にはご用心
  2. とある日の放課後のお話
  3. 掴み掴まれ
  4. 帰りを待っている真昼さん
  5. 朝起こしてくれる真昼さん

イラスト挿絵。
開いた1ページ目から目の保養をさせてくれます。

ヒロインの椎名 真昼が学校でも表面的ではなく、もっと深い信頼関係を築き上げることができたのも、主人公である藤宮 周(ふじみや あまね)との交友関係を通じてのことだと思える。
それくらい、彼女の凍りついた心を溶かしてくれた存在だからこそ、べた惚れ状態に陥っているのだろう。

お部屋にお泊り。
お風呂に一緒に入るという暴挙にでた真昼。
ビキニ姿というだけでも普通の男性であれば理性を保つのは難しいだろう。
それなのに、お風呂の狭い中、しかも胸を押し付けるような状況にあってもなお、理性を保ち最後までいかないのは男としてどうなのだろう。
ヘタレか!
と叫びたくなるところだが、これが周というキャラクターなのだ。
でもジワジワとイチャつく距離感が縮まっていくのがこの隣の天使さまの醍醐味なのだろう。

外から帰ってきて、ドアを開けると美少女が駆け寄って出迎えてくれる。
エプロン姿で「お風呂とご飯、どちらを先にしますか?」と完全な新妻。
そこに私がないのは、まだ未経験だからこそだろう。
そんなことは冗談でも口にだせないのが真昼という女性。
とはいえ、女友達からのお付き合いのイロハを叩き込まれて、変な妄想というか暴走じみた可愛らしい行動にでるのはみていて微笑ましい。

物語に大きな起伏はそれほどなく、それでいて嫌なキャラクターも出てこない。
ひたすらイチャつく二人の日常を見せつけられるだけのラノベ。
この世界観に共感ができなければ退屈な小説で低評価となってしまうでしょう。
TVアニメの第1話の感想につまらないというレビューが散見される所以だと思っています。
逆に相思相愛の主人公とヒロインの日常に幸せを感じられるような読者であれば、このラノベを超える作品はそう多くないでしょう。
少なくても私はこの距離感、空気感がとても好きです。

商品概要

  • 出版社 ‏ : ‎ SBクリエイティブ
  • 発売日 ‏ : ‎ 2023/1/14
  • 文庫 ‏ : ‎ 288ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4815615950
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4815615956
  • 寸法 ‏ : ‎ 1.75 x 12.7 x 15.4 cm

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE