LifeLogBlog

日々は過ぎれど飯うまし 1(完全生産限定版) 購入

192 views
二次元
日々は過ぎれど飯うまし 1(完全生産限定版) 購入

アニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のBlu-ray 第1巻 完全生産限定版 を購入しました。
テレビアニメ第2期への期待してのお布施を兼ねて。

特典CDはオリジナルソング2曲とそれぞれのカラオケバージョン、加えて食文化研究部の日常を描いたCDドラマが1話収録されています。聴かせる良い曲というより、アニメの日常をそのまま歌にしたような賑わいを感じさせる曲です。

ブックレット。河合まこのデフォルメイラストが食いしん坊キャラとしてのいい味だしています。

私の一推しキャラは「古舘くれあ」。
食文化研究部の嫁的な立ち振舞いがストライクでした。

第1巻購入特典「キャラクター原案:あっと描き下ろし三方背スリーブケースイラスト使用A3クリアポスター」が同封されていましたが、第1巻早期予約「特典完食ステッカー」は購入が遅かったようで入っていませんでした。
この他にも発売記念イベントの参加抽選シリアルナンバーもあり、せっかくなので抽選に申し込みしておきました。
A3クリアポスターはブルーレイ特典で頻繁におまけとして同封されることがありますが、1回見た後にくるめてしまうと、二度と見ることはないアイテムです。

作品概要

一人暮らしを始めた大学一年生のまこは、毎日自炊をしながら大学生活を送っていた。ある日、すごい剣幕でまこに近寄ってきたのは小学校の幼馴染のしのん。しのんと一緒にいたつつじとくれあ、三人は新たに作る「食文化研究部」にまこを誘う。突然の幼馴染との再会とサークルへの誘いに戸惑い、思わず断ってしまうが…。かわいい×おいしい=最強ごはん。女子大生になったばかりの5人が繰り広げる日常系オリジナルアニメーション。

完全生産限定版Blu-ray:7,700円(税込)
完全生産限定版DVD:6,600円(税込)

収録内容
本編DISC+特典CD
収録話数:第1話・第2話
完全生産限定版特典
◆キャラクター原案:あっと描き下ろし三方背スリーブケース
◆描き下ろしデジジャケット
◆カラーブックレット
(あっと描き下ろし漫画 ほか)
◆特典CD
Track.1 「世界の果てまでモコ太郎!」モコ太郎(cv.もえのあずき)(SONG)
Track.2 「日々、おいしいがいっぱい」河合まこ(cv.嶋野 花),古舘くれあ(cv.加隈亜衣)(SONG)
Track.3 「食文化研究部連絡網」(VOICE DRAMA)
Track.4 「世界の果てまでモコ太郎!」(INSTRUMENTAL)
Track.5 「日々、おいしいがいっぱい」(INSTRUMENTAL)
◆特典映像:第1話、第2話WEB予告

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE