LifeLogBlog

UGREEN 【USB4® 40Gbps】M.2 SSD 外付けケースを購入

1 views
IT・ガジェット系
UGREEN 【USB4® 40Gbps】M.2 SSD 外付けケースを購入

2025年11月2日にアマゾンで、『UGREEN 【USB4® 40Gbps】M.2 SSD 外付けケース M.2 ssd ケース Thunderbolt 3/4 PCIe 4.0×4対応 NVMe SSD ケース 2230 2242 2260 2280(M-Key M&B Key) SSD対応 USB C ケーブル付属』をスマイルSale特価30%オフの7,699円で購入しました。

購入するきっかけとなったのは新しく買ったノートパソコンに4TBのSSDを内蔵させて増設をしようとしたらノートパソコン本体背面の裏蓋がはずせずに困った結果、外部ストレージ化して補填しようと思ったからです。

SSD読み書き速度

実際にThunderbolt 4端子に接続した結果、Read 3586.87MB/s、Write 1652.57MB/sと、十分な速度でデータの読み書きができたので、ストレスなくストレージ容量を増やすことができました。

製品仕様

インターフェースUSB-C(Type-C):1ポート;USB4、*Thunderbolt 4/3ポートへも接続可能
対応ドライブM.2 NVMe SSD 1台
PCIe Gen4/Gen3、M-Key/B&M-Key、Type-2280/2260/2242/2230
内部接続はPCIe Gen4x4です
最大メモリ容量 8GB
データ転送速度USB4接続時 40Gbps*理論値
対応OSWindows;Linux;macOS
本体寸法・重量L122 x H27 x W66 mm
232g
付属ケーブル0.3メートルのUSB C ケーブル
インジケータ説明白色 LED x 1:(給電+スリープモード+待機中)常に点灯;読み書き中:点滅
高速ファン搭載なし
スリープモードUSBモードでは、HDDは読み書きがない場合約15分でスリープ状態に入ります。USB4/Thunderboltモードでは、HDDは自動的にスリープしません。
性能SMART、UASP、TRIM
商品外装素材アルミニウム
原産国中国

画像レビュー

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :
Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE