LifeLogBlog

ネットで申し込み一時中止の光ポータブルを申し込んでみました

76 views
IT・ガジェット系

フレッツ光回線利用者を対象としたモバイルWiFiルーター「光ポータブル(NTT東日本)」。
月額315円で借りれるという破格値が話題を呼び、今やネットからの申し込みが一時中止状態になっています。
いつまでたっても再開できないので、申し込み再開日を
0120-116116
に電話できいてみました。
するとこの電話でそのまま申し込めるという、意外な回答をいただいたので、即決で申し込みました。
6/26申し込みで7/16に発送されるとのこと。
これは嬉しい誤算でした。
このサービスは安くレンタルできるかわりに、紛失してしまった場合は34,800円を支払わなくてはなりませんので注意が必要。
紛失リスクが怖い方は同型の「BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG 」を購入することをおすすめします。
紛失時の支払額よりも1万円安く買え、心配することなく自己所有品として使えます。
ちなみにNTTとの共同開発品なので、ほぼ同じものです。

さて、モバイルWiFiルーター「光ポータブル」を確保しましたが、次に回線を確保しなくてはなりません。

候補としては

イーモバイル
月額2,480円(2:00~20:00限定使用)
2年縛りで途中解約金9,970円
7.2Mbps

bモバイル
14,980円(半年)/月約2,500円
300kbps

イオン+日本通信
980円/月 100kbps
2,980円/月 400kbps

以上の種類。

テストとしてイオンの980円でも良い気がするのですが、申し込み時に事務手数料3,150円がかかるのがネック。
現実として100kbpsはたぶん耐えられない遅さだと思う。

さてどうしたものか・・・
iPadとiPod Touchで使用したのである程度の速度を確保したいとなると、
おそらくイーモバイルを選ぶことになると思いますが、
あと2週間悩んでみることにします。(何にするのか選ぶ時間もひとつの楽しみですしね)

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE