2024年7月29日AM10:35に、自宅の屋根ありのベランダに設置してあるSwitchBotの防水温湿度計が「45.8℃」を記録しました。
ウェザーニュースの天気予報でも最高気温39℃とはなっていましたが、ここまで上がるとは。
確かに仕事で日中に外を歩いていると、それだけで蒸し焼きにされているような感じではありましたが。
来年はもっと上がるんでしょうか?
恐ろしい。
スイッチボット(SwitchBot)
¥1,980 (2024/07/30 22:16時点 | Amazon調べ)
ポチップ
BOACE
¥8,959 (2024/07/30 22:18時点 | Amazon調べ)
ポチップ
About The Author
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。