イオンモールむさし村山に出店している「ヴィレッジヴァンガード」という雑貨屋で銭湯でお馴染みの黄色い「ケロリン」洗面器のコップバージョンを購入。 380円(税抜)と安かったので衝動買いしましたが、プラスチックの安っぽさが特徴なんだけど、コップ...
蒼樹うめ先生による漫画『微熱空間 1巻』のレビューです。 微熱空間のあらすじ 多感な時期の女のコが同い年のオトコのコと急な事情で生活を共に・・・ 蒼樹うめが満を持して放つ悩ましくも羨ましい物語、待望の第1巻! ! ! 微熱空間 1巻 レビュ...
鳥生ちのり『こいとうたたね』第3巻が発売されたので買ったのでレビューです。 明日につながる睡眠法ととても丁寧に描かれたイラストに癒やされるラブコメも今回が最終話が収録された最終巻となります。 こいとうたたね あらすじ 眠ることが大好きで快眠...
私の大好物のグミ『ハリボー ハッピーコーラ』。 ドン・キホーテや輸入商品を扱っているところで100gのものがだいたい230円前後で売っています。 ゴールデンウィーク明けの週末に三井アウトレットパーク入間へ行ったところ、輸入雑貨店の「PLAZ...

ナポレックスの車用電波時計『Fizz-1027』を買ってきましたのでレビュー紹介します。 昼も夜もよく見えるLED電波時計 ナポレックスの『Fizz-1027』は車用のLED電波時計です。時刻を正確に保つ電波時計の他、電圧計であるボルテージ...
鳥生ちのり『こいとうたたね』が電撃大王2018年6月号で完結しました。 こいとうたたね あらすじ ヒロイン「安城 羽奈」こと「ハナ」は三度の飯より睡眠、でも美味しいものもビールも好きな、高校教師。 その生徒の「相模 貴一」こと「きいくん」は...
カルビーポテトチップス40周年を記念して2015年4月生産分のみ40%増量の84gとなって販売が開始されました。 ですが、どこにいっても通常の60gのポテトチップスしか売っていませんでした。 今日行ったドン・キホーテ入間店でたまたま売ってい...
LIFE SO HAPPY ザ花とゆめファンタジー 6月1日号レビュー こうち楓『LIFE SO HAPPY』の第12話が、『ザ 花とゆめ ファンタジー』に掲載されましたのでレビューです。 11話で『ザ 花とゆめ』に移籍して、たった1号で完...
ジャンプSQ 2018年5月号に掲載された、くずしろ『千早さんはそのままでいい』68話のレビューです。 『千早さんはそのままでいい』は私がくずしろ氏を知った漫画だったし、同氏の漫画を好きになってコミックを買い漁った発端となった作品です。 そ...
映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』を公開最終日に観てきました。 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「心が叫びたがってるんだ。」などで知られる脚本家の岡田麿里が初監督を務め、P.A.WORKS制作により2018年2月24日に公...
江島絵理が描く漫画『柚子森さん』の最終回がWWEBマンガサイト「やわらかスピリッツ」にて公開された。 レビューとしているものの、無料で公開されているので、興味をもった方は公式サイトで漫画の続きをご覧ください。 小学生の美少女「柚子森」さんに...
『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』が2018年4月より放送開始されました。 ストーリー 21世紀も20年近くが経ち人々が妖怪の存在を忘れた現代。科学では解明が出来ない現象が頻発、流言飛語が飛び交い大人たちは右往左往するばかり。そんな状況をなんとか...
