東京駅1階にある東京一番街にある土産菓子店『銘菓処 おもたせや』で『銀座メープルパンケーキ』を買ってきました。 昭栄商会『銀座メープルパンケーキ』 『銀座メープルパンケーキ』は4個入りで648円。ボリュームを考えると1個あたり162円は土産...
スプラトゥーン2のキャラクターのアミーボを買ってしまいました。 飾りとしても優秀なamiibo タコガール 『amiibo タコガール』は飾りものとしてもじゅうぶんなクオリティを保っています。 正面はもちろん、背面や横、武器に至るまでその完...
東京ディズニーシーに行ってきた際にひときわ気になって衝動買いしたお土産がこちら。 商品名『日本茶セット』は、ほうじ茶、煎茶、玄米茶の3種類がそれぞれのスチール缶に8個づつ1.8gのティーバッグタイプで入っています。 容器にミッキー、ミニー、...
ローソンから2018年11月6日に発売されたスイーツ『もちもちリラックマ焼き』を買ってきました。 かわいすぎるリラックマ 『もちもちリラックマ焼き』を買う多くの人はそのパッケージと、お菓子自体の見た目の可愛らしさにつられて買ってしまっている...
中古ショップでファミリーコンピュータ用ゲームソフト『ピンボール』を買ってきました。1984年2月2日に任天堂から発売されたテレビゲームソフト。 上下2画面のピンボール台の玉をただ打つだけの単純なゲーム。 それでも当時は何時間も続けて遊んでい...
アニメ映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』のBlu-rayが2018年10月26日に発売となったので買ってきました。 2018年4月8日に映画をみて(その時の記事はこちら)、もう一度みたい作品だったので、今日を楽しみにしていました。 さ...
LIFE SO HAPPY 14話 ザ・花とゆめ笑 12月1日号レビュー こうち楓『LIFE SO HAPPY』の第14話が、『ザ・花とゆめ笑』に掲載されましたのでレビューです。 14話で一気に詰める詩春と松永の距離 LIFE SO HAP...
不二家ピーナッツチョコレートを久しぶりに買ってきました。 でもこれ少なくないですか? 250円で前は200g以上あった気がしたので調べてみたら、不二家の「ピーナッツチョコレート」は2014年10月出荷分から200gから20g減の180gにな...
七竈アンノ先生による『ミズハコセカイ』は、美少女JKとアクアリウムという、男性アクアリストにはたまらない世界を描いた漫画。 2017年5月30日よりヤングキングアワーズ(少年画報社)にて連載されていた漫画のコミック化。 残念なことに連載はす...
ローソンで2018年9月25日に新発売された『リラックまん チョコレート味』を買って食べました。 中華まんシリーズのスイーツ版で、中にチョコレートクリームが入った食べ物。 立体的に再現された顔のパーツがとてもリアル。 このままフィギュアとし...
渡井 亘のコミックス『恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 1巻』を買ったのでレビューします。 ニコニコ漫画で年間ランキング2016ユーザーマンガ部門で第1位を獲得した漫画。 高校二年生の真田辰季と後鳥羽空良はいつも一緒の仲良しな幼馴染同士。 当...
コストコでピザを買ってきました。 今回買ったのは「丸型ピザ5色チーズ」。なんのひねりもないスタンダードなピザです。 けっこうな大きさ。当然このままでは、冷蔵庫にも入れられないし、食べるにいたっては電子レンジにも入りません。 ということで、す...
