新型のNEXUS7 FHDはSlimPortに対応しています。 専用のケーブルを使えばHDMI入力端子のある大型ディスプレイにNEXUS7の映像を映せます。 ということで専用ケーブルを購入してみました。 Amazonで買った商品は「Anal...

新型のNEXUS7 FHD(2013) 32GBをB&Hで購入。輸入した商品が本日到着しました。 2013年8月1日に注文して8月4日到着。わずか3日後に到着するとは思いもしませんでした。開封の儀とまではいきませんが、開封から起動までと、自...

昨日予約したNEXUS7 2013 32GB。 B&HのOrder StatusはShippedとなり、きちんとUPSの貨物追跡情報にも掲載され、予定通り2013年8月5日には届きそうです。 ちなみにUPSの貨物追跡情報は日本のUPSサイト...
昨日予約したNEXUS7 2013 32GB。 B&Hから発送メールが届きました。 ステータスも「Status: Shipped UPS Worldwide Saver」へかわり、UPSの追跡情報も掲載されたので、ひとまず安心しました。 来...

先日、米国限定で先行発売された新型のNEXUS7。 現地でも入手が困難な程で、国内でも輸入販売されているものを見るとこぞって+1万以上の値がついているような状況。 私も昨日B&HでNEXUS7 2013 16GBを予約しましたが、いつまでた...
イケアで「DOKUMENT レタートレイ」を衝動買いしてきました。 単純な引き出し式のA4の3段トレイなんですが、699円という低価格とデザインで思わずカートに入れてしまいました。 パッケージはこのようにコンパクトに収まっています。 内容物...
高杉さん家のおべんとう 第7巻をアマゾンで買ったので、概要をレビューします。 今回はヒロイン「久留里」がハルから自立しようとする、空回りっぷりを楽しめる巻になっています。 控えめな久留里がアルバイトをしたいとハルに伝えます。 スーパーでのな...
今回買ってきたのはアニメ「けいおん」の琴吹紬役でおなじみの「寿美菜子」のファーストライブツアーの最終公演を収録したライブBlu-ray。 「寿美菜子 First Live Tour 2012 “Our stride"」 Amazon.co....

今まで使用していたBENQの24インチ液晶ディスプレイ「G2400W」の電源ボタンが陥没してしまい、ボタンとして機能しなくなってしまいました。 買ってから3ヶ月くらいのときにも同じ症状になり、そのときは無償修理で対応してもらったものの、今回...

話題の電子書籍リーダー AmazonのKindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト)買ってしまいました。 本日届いたので簡単に開封の儀ならぬレビューをしてみます。 まずは外箱。 いつものダンボールではなく、この黒箱パッケー...

iPhone4Sを使ってメールをよくします。 しかし画面上のキーボードは小さくよく隣のキーをタッチして間違えることがあり、とてもストレスになります。 そんなストレスを少しでも解消してくれるのがタッチペン。 iPadといったタブレット端末では...

米澤穂信 著の小説「ふたりの距離の概算」を買いました。 この「ふたりの距離の概算」はアニメで人気のある「氷菓」の原作です。 【Amazon.co.jpでの内容紹介】 春を迎え高校2年生となった奉太郎たちの“古典部”に新入生・大日向友子が仮入...