ローソンからクリームパンで有名な『八天堂』とコラボした新しいコンビニスイーツが発売されました。 『Uchi Café×八天堂 カスタードくりーむロールケーキ』です。 2018年8月7日に発売されたプレミアムロールケーキの新作です。といいたい...
デルで即納特価ノートパソコンを衝動買い 2018年7月30日 デル(Dell)で新しいノートパソコン『New Dell G3 15プラチナ・GTX 1050 Ti 搭載(即納モデル)』を衝動買いしてしまいました。 今使っているノートパソコン...

クラナドはKey作品の中で個人的にはNo.1 部屋の片付けをしていたら、『クラナド アフターストーリー(CLANNAD AFTER STORY)』のDVDのリリース告知ポスターが出てきました。 古めのアパートで洗濯を取り込む新妻?の渚がとて...
細田守監督のアニメ映画『未来のミライ』を公開初日の2018年7月20日に観てきました。 簡単な感想(レビュー)を残しておきます。 未来のミライ公開初日もガラガラな状態 未来のミライの公開初日でしたが、18:30上映開始というちょっと会社帰り...
2018年7月16日 今日の晩ごはんはマクドナルド。 私が食べたのは夜マック限定の「倍ビックマック」。 ビーフパティが通常の2倍にあたる4枚入ったビックマックだ。 エネルギー736kcalとお茶碗1杯が通常250kcalくらいと考えると単純...
ドウシシャの電動本格ふわふわ氷かき器 KCSP-1851を買ってきました。 7月の半ばですでに36度越えの気温上昇。真夏の暑さが体にこたえます。 暑い夏といえば冷たいものが欲しくなります。そして冷たいものといえば、そうです「かき氷」です。 ...
からかい上手の高木さん 9巻 OVA付き特装版 アニメレビュー 山本崇一朗「からかい上手の高木さん」コミックス9巻はOVA付き特装版がとてもよかったので、ベストショットをレビューします。 お値段は高めですが、十分価値あるOVAでした。 水着...
イオンモールむさし村山に出店している「ヴィレッジヴァンガード」という雑貨屋で銭湯でお馴染みの黄色い「ケロリン」洗面器のコップバージョンを購入。 380円(税抜)と安かったので衝動買いしましたが、プラスチックの安っぽさが特徴なんだけど、コップ...
蒼樹うめ先生による漫画『微熱空間 1巻』のレビューです。 微熱空間のあらすじ 多感な時期の女のコが同い年のオトコのコと急な事情で生活を共に・・・ 蒼樹うめが満を持して放つ悩ましくも羨ましい物語、待望の第1巻! ! ! 微熱空間 1巻 レビュ...
鳥生ちのり『こいとうたたね』第3巻が発売されたので買ったのでレビューです。 明日につながる睡眠法ととても丁寧に描かれたイラストに癒やされるラブコメも今回が最終話が収録された最終巻となります。 こいとうたたね あらすじ 眠ることが大好きで快眠...
私の大好物のグミ『ハリボー ハッピーコーラ』。 ドン・キホーテや輸入商品を扱っているところで100gのものがだいたい230円前後で売っています。 ゴールデンウィーク明けの週末に三井アウトレットパーク入間へ行ったところ、輸入雑貨店の「PLAZ...

ナポレックスの車用電波時計『Fizz-1027』を買ってきましたのでレビュー紹介します。 昼も夜もよく見えるLED電波時計 ナポレックスの『Fizz-1027』は車用のLED電波時計です。時刻を正確に保つ電波時計の他、電圧計であるボルテージ...