高杉さん家のおべんとう 第7巻をアマゾンで買ったので、概要をレビューします。 今回はヒロイン「久留里」がハルから自立しようとする、空回りっぷりを楽しめる巻になっています。 控えめな久留里がアルバイトをしたいとハルに伝えます。 スーパーでのな...
今回買ってきたのはアニメ「けいおん」の琴吹紬役でおなじみの「寿美菜子」のファーストライブツアーの最終公演を収録したライブBlu-ray。 「寿美菜子 First Live Tour 2012 “Our stride"」 Amazon.co....

今まで使用していたBENQの24インチ液晶ディスプレイ「G2400W」の電源ボタンが陥没してしまい、ボタンとして機能しなくなってしまいました。 買ってから3ヶ月くらいのときにも同じ症状になり、そのときは無償修理で対応してもらったものの、今回...

話題の電子書籍リーダー AmazonのKindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト)買ってしまいました。 本日届いたので簡単に開封の儀ならぬレビューをしてみます。 まずは外箱。 いつものダンボールではなく、この黒箱パッケー...

iPhone4Sを使ってメールをよくします。 しかし画面上のキーボードは小さくよく隣のキーをタッチして間違えることがあり、とてもストレスになります。 そんなストレスを少しでも解消してくれるのがタッチペン。 iPadといったタブレット端末では...

米澤穂信 著の小説「ふたりの距離の概算」を買いました。 この「ふたりの距離の概算」はアニメで人気のある「氷菓」の原作です。 【Amazon.co.jpでの内容紹介】 春を迎え高校2年生となった奉太郎たちの“古典部”に新入生・大日向友子が仮入...

我が家で使っているキャノンのインクジェットプリンタCanon PIXUS MP630のインクが切れました。 純正インクを買おうと思ったのですが、商品を選んでいる途中でふと目に入った互換インク。 オーエム製のキャノン互換インクBCI-321+...

kobo Touch レビュー 1で本体紹介、kobo Touch レビュー 2で自炊コミックをkobo Touchで表示してみるレビューをご紹介しました。 kobo Touch レビュー 3では予告通り自炊小説をkobo Touch で表...
Kobo Touch レビュー 1で紹介したように、ようやくセットアップが完了した楽天のkobo Touch。 今度は自炊コミックを表示させてみました。 用意した自炊コミックデータはJPEG(JPG)画像をZIP圧縮したもの。 ZIP形式で...

楽しみにしていたkobo Touchが発売日に到着しました。 kobo Touchの箱の中身は本体、USBケーブル、薄っぺらい簡単な説明書だけです。 電源用のACアダプタはありません。原則パソコンにUSBケーブルを接続して充電するようです。...

今まで気になっていたトラックボール「Kensington (ケンジントン) SlimBlade Trackball 72327」を買ってみました。 腱鞘炎の方が症状の緩和を目的に買うことが多いというトラックボール。 私も腱鞘炎気味だったこと...
先日100円ショップのキャンドゥで携帯電話スタンド(スマートフォン対応)なるものを見つけたので、さっそく買ってみました。 今まではiPhone4Sを机に平置きをしていました。この透明なスタンドに載せると、とても整理された感じがします。 そし...
