
2025年11月18日、楽天ブックスで『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない 3(完全生産限定版) [Blu-ray]』をポイントを使って5,523円で購入しました。
ブルーレイ第3巻はテレビアニメ第2シーズンで最も好きな姫路紗良がメインとなる第8話から第10話が収録されています。
性格的には好き嫌い分かれる感じですが、「シャミ子が悪いんだよ」で好きな声優さんと今回のサンタシリーズでは広川卯月と、この姫路紗良編は見れるのですが、赤城郁実とミニスカサンタ編はキャラクターと話がどうやっても好きになれずに購入は控えました。
青ブタシリーズは全作品購入していたので、どうしようか迷いましたが、ストレスを感じてまで見るものではないですもんね。

特典CDとして姫路紗良役の小原好美さんが歌う「水平線は僕の古傷」「不可思議のカルテ」、このCDにのみ収録されている楽曲で霧島透子の「Silent Night」が聴けます。


封入特典には設定集が同梱されています。
メインヒロインたちの様々な表情や服装を眺めることができます。


製品情報
国民的人気女優であり、恋人の“桜島麻衣”と共に金沢八景にある大学に進学した“梓川咲太”は、校内で季節外れのミニスカサンタを見つけた。思春期症候群をプレゼントしていると話すミニスカサンタは、咲太に告げる。…わたしはね、霧島透子って言うの。SNSで流行する予知夢、正体不明のネットシンガー、ポルターガイスト、謎めく現象と共に、心揺れる少女たちとの不可思議な物語が再び始まる。思春期は終わらない―。
発売日:2025年11月19日
発売元:(株)アニプレックス
販売元:(株)ソニー・ミュージックソリューションズ
ディスク枚数:2枚(Blu-rayDisc Video1枚,CD1枚)
収録時間:72分
品番:ANZX-17715/17716
JAN:4534530160102
【収録内容】
◆本編DISC+特典CD
◆収録話数:3話
【特典】
◆溝口ケージ描き下ろし原作イラスト 三方背ケース
◆キャラクターデザイン田村里美描き下ろし デジジャケット
◆設定集上巻
◆特典CD
◆ブックレット
イントロダクション
新しい舞台、新しい人々との心揺れる思春期ファンタジー。
思春期特有の感情と胸に迫る人間ドラマを瑞々しく描き、。
作品を重ねるごとに新たなファンを獲得してきた「青春ブタ野郎」シリーズ。
高校生の少年は大学生になり、新たな人間関係のなかで新たな悩みと不思議現象に向き合っていく。
原作/鴨志田一、監督/増井壮一、構成/横谷昌宏、キャラクターデザイン/田村里美、アニメーション制作・CloverWorksと、実力派スタッフが再集結し、新たに「横浜」を舞台に加え、心を打つ物語をお贈りします。
ストーリー
思春期症候群――
不安定な精神状態によって引き起こされると噂の不思議現象。
高校時代に様々な思春期症候群を発症した少女たちに出会ってきた”梓川咲太” も大学生になった。
国民的人気女優であり、恋人の “桜島麻衣” と共に金沢八景にある大学に進学した彼は、校内で季節外れのミニスカサンタを見つけた。
驚いた。わたしのこと見えてるんだ。
どこかで聞いたような台詞。
思春期症候群をプレゼントしていると話すミニスカサンタは、咲太に告げる。
……わたしはね、霧島透子って言うの
SNSで流行する予知夢、正体不明のネットシンガー、ポルターガイスト、謎めく現象と共に、心揺れる少女たちとの不可思議な物語が再び始まる。
思春期は終わらない――
キャスト
梓川咲太:石川界人
桜島麻衣:瀬戸麻沙美
広川卯月:雨宮 天
赤城郁実:山根 綺
姫路紗良:小原好美
美東美織:石見舞菜香
ミニスカサンタ:上田麗奈
古賀朋絵:東山奈央
双葉理央:種﨑敦美
豊浜のどか:内田真礼
梓川花楓:久保ユリカ
牧之原翔子:水瀬いのり
スタッフ
原作:鴨志田 一 (電撃文庫刊「『青春ブタ野郎』シリーズ」)
原作イラスト:溝口ケージ
監督:増井壮一
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:田村里美
総作画監督:田村里美 野々下いおり 末田晃大 成瀬 藍
プロップデザイン:小川 茜
衣装デザイン:米澤彩織 成瀬 藍
美術設定:塩澤良憲
美術監修:加藤 浩
美術監督:坂上裕文
色彩設計:横田明日香
CGディレクター:織田健吾 田中葉月
撮影監督:楊 暁牧
2Dデザイン・モニターワークス・特殊効果:内海紗耶
編集:三嶋章紀
音響監督:岩浪美和
音楽:fox capture plan
制作:CloverWorks
製作:青ブタ Project
★主題歌
OPENING:「スノウドロップ」Conton Candy
ENDING:「水平線は僕の古傷」広川卯月 赤城郁実 姫路紗良 霧島透子
桜島麻衣さんの恋人は絶対に渡さないという感情が、敵意ある言動になっている感じも貴重でしたが、姫路紗良が少し可哀想にさえ思えました。
各キャラクターの感情が入り混じった展開が見ていて楽しい回でした。






