LifeLogBlog

【からかい上手の高木さん 9巻 OVA付き特装版】レビュー:待望の水着回アニメだけでも買う価値あり

17 views
マイ雑記ドットコム
【からかい上手の高木さん 9巻 OVA付き特装版】レビュー:待望の水着回アニメだけでも買う価値あり

からかい上手の高木さん 9巻 OVA付き特装版 アニメレビュー

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」コミックス9巻はOVA付き特装版がとてもよかったので、ベストショットをレビューします。
お値段は高めですが、十分価値あるOVAでした。

水着の高木さん、スリム体型はそのままでも美しい

高木さんの真野ちゃんの水着ショット。
スタイルはまぁスレンダーボディ?嫌いじゃないです。

真野ちゃんと中井くんを二人にさせてあげようというのですが、高木さんは西片と二人になりたい感じがヒシヒシと伝わってきます。

好きな感情を隠す気さらさらないというくらい、からかっているようで、実は本気のアタックだったりしそう。

ウォータースライダーでは高木さんのローアングルがあります。高木さんの水着姿をさまざまな角度から拝んでいこうというのがこのOVAの趣旨かというくらい堪能できます。

高木さんのとにかく元気で無邪気な表情や姿が楽しめる回でした。

からかい上手の(元)高木さんもニコニコ動画風の紙芝居アニメで収録

からかい上手の(元)高木さんさんの1巻の話を紙芝居アニメ風に音声付きで収録されています。

ニコニコ動画風に、テキストの弾幕まではいきませんが、読者の声を代弁しているコメントに、やっぱりコミック読んでそう思ったの私一人じゃなかったかと、ウンウンと頷いてしまいます。

西片と高木さんはやっぱり結婚して夫婦になっていた。
「からかい上手の(元)高木さん」の子供は二人の子だったんだ。

まぁ、本編ではなくスピンオフ作品だから、絶対そうなるという保証はないんでしょうが、今の調子だと夫婦になるのは間違いないんじゃないかな。

からかい上手の高木さんもコラボ

山本崇一朗氏のもう一つの漫画「くノ一ツバキの胸の内」が高木さんとコラボ。
セーラー服とくの一衣装を交換して着ます。
セリフも入っていて楽しめますよ。

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE