LifeLogBlog

漫画【花とゆめ2016年12号『神様はじめました』レビュー・感想:最終回でめでたくハッピーエンド!!

562 views
マイ雑記ドットコム

鈴木ジュリエッタ先生が描く漫画「神様はじめました」が、花とゆめ2016年12号をもってめでたく最終回を迎えました。花とゆめ2008年6号から連載が開始されアニメ化もされた本作。その最終話のレビュー・感想です。
ネタバレありますのでご注意ください。

人と妖怪が皆に祝福されて結ばれる

最終回ということもあり、巻頭カラーです。

さていきなりですが、妖怪であり土地神になった奈々生に仕える神使「巴衛」と人間の「桃園奈々生」が結婚します。

人と妖怪が交わることはよくあっても、双方の人たちに盛大に祝福されるのは珍しいかも。

奈々生との愛を選び、妖怪から人間になることを選んだ巴衛

そして巴衛はいよいよ妖怪から人間になります。

10年後、人として普通だけど幸せな生活を送る三人

話はすっ飛ばして結婚10年目をむかえるの二人の生活のシーン。
巴衛はできるサラリーマンとして、普通に人間としての生活に溶け込んでいます。
でもラブラブ感は半端ないです。

そんな二人に吉報が入ります。
幼稚園の先生として働いていた奈々生は、男の子を身ごもります。

物語はハッピーエンドへ

「私ね夢があるよ、今よりも一回りも二回りも大人になって 足元しっかり固めて自立して、そしてね、ミカゲ社に帰ってくるっていう夢がね。」
奈々生はその夢を叶え、ミカゲ社に帰ってきました。

本内容は花とゆめコミックス「神様はじめました 25巻」2016年8月19日発売予定に収録されます。

物語の続編が読める

なんとハッピーエンドの続編が2016年12月20日発売予定の「神様はじめました 25.5巻 公式ファンブック アニメDVD同梱版」で読めるらしいです。
鈴木ジュリエッタ先生描きおろしまんが特別編「その後の二人(仮)」32p収録予定とのことなので、続編を楽しみにしている方には嬉しいファンサービスです。

レビュー(評価・感想)

アニメで知った本作品でしたが、きちんとした二人のハッピーエンドが描かれていて、とてもすっきりした終わり方で大満足です。
二人が人間として出来過ぎな人なのはご愛嬌ということで(笑)
二人の戦いはこれからだ、キスして終わりとかではなく、結婚と出産までというラブストリーとしては最高の話の締めかたではないでしょうか?
鈴木ジュリエッタ先生の新作は秋ごろ発表なようなので、そちらも期待です!

About The Author

heartofu
ITと漫画をこよなく愛する、散財オタクブロガーです。
テーマとして掲げている「一度きりの人生を楽しもう」という言葉は、政治思想家ニッコロ・マキャヴェッリの「やらずに後悔するより、行動して後悔する方が懸命である」という格言に深く感銘を受けて選んだものです。もちろん、行動した結果として後悔することも多々あります。しかし、それは自分の選択の結果であり、納得できます。一方で「あの時、もしも…」という後悔は、なかなか割り切れないものです。時には「やらなければよかった」と思うこともありますが、行動を通じて得られる経験や成長は、人生の大きな財産だと感じています。もちろん、命に関わることや、他人を傷つけたり迷惑をかけるようなことは論外です。
年齢を重ねるごとにできなくなることも増え、「明日」が必ずしも来るとは限らないのが人生です。だからこそ、今できることにはできるだけ挑戦し、後悔の少ない人生を送りたいと考えています。そんな日々のライフログを、人生が終わるまで、あるいはボケるまで続けていきたいと思っています。このような思いで書いているため、読者のニーズをあえて気にせず、忘却録として綴っている面もありますが、ご理解いただければ幸いです。もし気が向いたときにご覧いただき、少しでも共感していただけましたら、ぜひSNSなどでシェアしていただけると嬉しいです。
Follow :

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Share / Subscribe
Facebook Likes
Posts
Hatena Bookmarks
Pinterest
Feedly
Send to LINE